ともに初心者に人気のゴルフ教室「チキンゴルフ(Chicken Golf)」と「サンクチュアリゴルフ(Sanctuary Golf)」について8つの項目で比較してみました。
ここでは、ゴルフ教室を選ぶときにもベースとなる
- 教室の特徴
- 店舗・エリア
- 料金
- レッスン
- 時間
- 設備
- サポート
- 体験レッスン
を徹底比較しています。
当然、両教室には良いところ悪いところがありますが、正直にありのままお伝えできればと思います。
どちらのゴルフ教室に入会しようお悩みなら参考にしてみてください。
※:とくに注記がない限り、価格はすべて税込表示です
※:掲載内容は2023年12月1日時点の情報です
- 1 「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を8つの項目で比較しました!
- 2 1.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を教室の特徴で比較!
- 3 2.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を店舗・エリアで比較!
- 4 3.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を料金で比較!
- 5 4.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」をレッスンで比較!
- 6 5.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を時間で比較!
- 7 6.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を設備で比較!
- 8 7.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」をサポートで比較!
- 9 8.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を体験レッスンで比較!
- 10 「チキンゴルフ」をおすすめの方はこんな人!
- 11 「サンクチュアリゴルフ」をおすすめの方はこんな人!
- 12 まとめ
「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を8つの項目で比較しました!
1.教室の特徴で比較 | 強み、対象者など教室の特徴で比較してみました。 |
2.店舗・エリアで比較 | 店舗数など店舗・エリアで比較してみました。 |
3.料金で比較 | レッスン料など料金について比較してみました。 |
4.レッスンで比較 | プランやスタイルなどレッスンについて比較してみました。 |
5.時間で比較 | 営業時間など時間に関して比較してみました。 |
6.設備で比較 | 打席やレンタル品など設備で比較しました。 |
7.サポートで比較 | 入会中のサポートについて比較してみました。 |
8.体験レッスンで比較 | 体験レッスンに関して比較してみました。 |
上記の8つの項目で、チキンゴルフとサンクチュアリゴルフを比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようクリックして飛べるようになっています。
1.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を教室の特徴で比較!
教室の強み | 初心者に優しく楽しいを重視 | 女性初心者が一人でも通える |
アプローチ | 本気すぎない スイングはショートから徐々に |
インドア6回とコース1回 のサイクル |
レッスン対象者 | 20代~、初心者中心 | 初心者専用、女性向け |
目安期間 | 2ヶ月~ | 最短3週間でコース デビューを目指せる |
入会特典 | ー | 定期開催している女子会イベントやコンペに参加可能 |
チキンゴルフとサンクチュアリゴルフは、ともに初心者に優しいゴルフ教室です。
ただその中でも違いをあげるとしたら、レッスン対象者が異なります。
チキンゴルフは20~30代の初心者から受講しているのに対し、サンクチュアリゴルフは初心者専用。しかも女性向けのゴルフ教室なのです。
なので、ゴルフがはじめての男性ならチキンゴルフ、女性ならサンクチュアリゴルフといった感じで選ぶといいかなと思います^^
2.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を店舗・エリアで比較!
北海道・東北エリア | 札幌店・仙台店 | ー |
東京23区エリア | 西麻布店・新宿店・池袋店・小岩店・西葛西店 | 銀座有楽町店・六本木店・新宿店・錦糸町店・戸越銀座店・渋谷店・池袋駅前店・葛西店 |
東京多摩エリア | 八王子店・町田店 | ー |
関東エリア | 横浜店・川崎ドンキ店・船橋店 | 川崎駅東口店・アトレ川越店・千葉中央店 |
中部エリア | 名古屋栄店・イオンモール名古屋茶屋店・豊橋ミラまち店・刈谷店・エルパプラス福井店 | ー |
関西エリア | 梅田店・心斎橋店・高槻店・セブンパーク天美店・ららぽーと和泉店・京橋店・京都店 | ー |
中国・四国エリア | 岡山店 | ー |
九州・沖縄エリア | リバーウォーク北九州店・博多駅前店・沖縄那覇店 | ー |
続いては、店舗エリアの比較です。
サンクチュアリゴルフは都内中心に11店舗、チキンゴルフは全国展開。店舗数はもちろん営業しているエリアが違います。
サンクチュアリは銀座や有楽町、六本木、渋谷といった都内でも有数のオフィス街やその周辺で展開しています。
なので、仕事帰りに立ち寄りやすく、平日仕事終わりのレッスン受講を考えている人にオススメです。
一方チキンゴルフは、全国主要都市を中心に営業しています。
都内なら新宿や池袋といったターミナル駅から近いため、仕事帰りはもちろん休日の受講を考えている人にオススメだったりします。
3.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を料金で比較!
入会金 | 35,000円 | 11,000円 |
レッスン料 | 無制限4ヶ月プラン:423,280円 ※上記以外も様々なプランあり |
【女性】 デイタイム:17,490円/月 フルタイム:21,890円/月 【男性】 デイタイム:22,990円/月 フルタイム:27,390円/月 |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 ※月々の分割払いも可能 |
クレジットカード 口座引落 電子マネー |
料金だけで単純に比較すれば、サンクチュアリゴルフはチキンゴルフの1/5の料金で済みます。
費用だけで考えるならサンクチュアリゴルフを選ぶといいでしょう。
たとえば、チキンゴルフの「無制限4ヶ月プラン423,280円」のひと月あたりのレッスン料は105,820円になります。
サンクチュアリゴルフ「女性フルタイム21,890円」の5ヶ月分の料金は109,450円なので、チキンゴルフ1ヶ月分はサンクチュアリの5ヶ月分近くに相当します。
もちろんこれは単純にレッスン料だけで考えたらの話ですが、費用面を最優先に考えている人はサンクチュアリゴルフがいいでしょう。
4.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」をレッスンで比較!
レッスン形式 | パーソナルレッスン ※トレーナーが複数の生徒を 同時に担当する場合あり |
1~5名の少人数制 |
レッスン場所 | 所属店舗 | 所属店舗 ※月額に+5,500円で全店利用可 |
レッスン頻度 | 通い放題 ※通い放題プランの場合 |
通い放題 |
レッスンプラン | 無制限通い放題 デイテイム通い放題 回数プラン |
デイタイム会員 フルタイム会員 |
コースレッスン | オプションで可能 定期的に開催 |
月1回あり ※レッスンプランに含む |
レッスンの比較では、ほとんど違いはありません。
ただ補足するなら、レッスン形式とレッスン場所は違いがでることもあります。
というのもレッスン形式は、チキンゴルフが限りなく少数のレッスンとすれば、サンクチュアリは最大5名にもなる少人数制レッスンになります。
チキンゴルフは予約状況により複数の生徒を同時に見る場合はあります。
しかし、前提としている人数が少ないので一人あたりの指導時間はサンクチュアリゴルフよりも多くなる可能性があります。
またレッスン場所は、通常なら両教室とも所属店舗のみですが、サンクチュアリゴルフではオプションで全店利用を可能にもできるのです。
指導時間を優先するならチキンゴルフ、複数の店舗を利用したいならサンクチュアリゴルフを選ぶようにするといいでしょう。
5.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を時間で比較!
営業時間 | 7:00~23:00(年末年始のみ休み) ※施設により一部異なる店舗あり |
7:00~24:00 ※日曜は20:00まで |
1レッスン時間 | 50分 | 50分 |
自主練習 | ー | ー |
営業時間についてはイーブン。ですが場合によってはオススメの人は変わります。
とくに日曜の深夜にレッスンを考えている人は、曜日に関係なく23時まで営業しているチキンゴルフがおすすめ!
反面、平日遅くまで開いているゴルフ教室を選ぶなら、24時まで営業しているサンクチュアリゴルフがおすすめです。
レッスン時間はともに50分なので、休日遅めと平日遅めどちらにレッスンを受けられたほうが便利かで決めるといいでしょう。
6.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を設備で比較!
レッスンルーム | パーソナル空間 ※個室でない店舗あり |
オーブンレンジ |
左利き用の打席 | 左利き専用打席あり | 六本木店・池袋駅前店・葛西店 ・戸越銀座店は対応 |
無料レンタル | シューズ ゴルフクラブ グローブ ウェア 靴下 |
シューズ(※要靴下) ゴルフクラブ グローブ |
マシン配備状況 | 全部屋に米LPGA公認の 最新シミュレーションン |
シミュレーター |
クラブ フィッティング |
対応 | なし |
設備に関しては「左利き用打席」と「クラブフィッティング」に違いがあります。
チキンゴルフでは、どの店舗でも左利き専用打席がありますが、サンクチュアリゴルフには特定の店舗にしかありません。
またチキンゴルフでは、あなたのスイングを分析し最適なクラブを提案してくれますが、サンクチュアリゴルフに本サービスはありません。
レフティーの方や、自分に合ったクラブを提案して欲しい人はチキンゴルフを選ぶといいでしょう。
7.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」をサポートで比較!
サポート | スマホでスイングチェック 希望者には同レベルの 会員紹介も可能 |
ー |
トレーナー | ティーチングプロ在籍 ※店舗により女性コーチも在籍 |
ゴルフ未経験者専門コーチ ※店舗により女性コーチも在籍 |
その他 | ミネラルウォーター または水素水が無料 |
ー |
サポートの充実度は一目瞭然ですね。チキンゴルフのほうが色々受けられます。
チキンゴルフではレッスン中のサポートや、ゴルフが楽しくなるようなサポートを行っています。
ゴルフ仲間が欲しければ同じレベルの人を紹介してもらえますし、レッスン中の水分はわざわざご自身で用意する必要がありません。
なので、こういったサポートを希望されるならチキンゴルフを選ぶといいでしょう。
ただしサンクチュアリゴルフには違った形でフォローがあったりします(たとえばコースレッスンが料金に含まれるとか)。
8.「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」を体験レッスンで比較!
体験料 | 3,000円 | 2,200円 |
体験時間 | 通常の半分の25分 | 50分 |
体験内容 | 無料カウンセリング+お試しレッスン ※お試しは通常の半分 |
目的レベルに合わせたマンツーマン |
持ち物 | 手ぶらでOK | 靴下 ※シューズレンタルの場合 |
最後に「体験レッスン」で比較してみました。
体験料にも少し違いがありますが、一番は体験時間だと思います。
サンクチュアリゴルフのレッスンは通常少人数制なのですが、体験レッスンはマンツーマンです。
通常レッスンしているところにポンと入れらる教室もありますが、サンクチュアリゴルフでは違います。
レッスンの雰囲気がわかるだけでなく、不明点があっても質問しやすい環境です。
たっぷりレッスンを体験してみたいならサンクチュアリゴルフがおすすめです。
ちなみに、チキンゴルフは無料カウンセリングがあるためレッスン時間が少ないだけです。
不明点はサンクチュアリ同様じゃんじゃん質問できるので安心してくださいね。
「チキンゴルフ」をおすすめの方はこんな人!
- ゴルフがはじめての20代男性の方
- 土日祝レッスンを中心に考えている人
- 指導時間をなるべく多く確保したい人
- 教室以外でもスイングをチェックしたい方
- 自分に合ったゴルフクラブを提案して欲しい方
- レフティー用の打席があるゴルフ教室を探している人
- 新宿や池袋といったターミナル駅の近くで探している人
上記のような方なら、チキンゴルフはおすすめできます。
チキンゴルフでは、ゴルフが楽しくなるようなレッスンを行っており、難しいことからはじめたりしません。
基礎をしっかり身につけながら徐々にフルスイングまで近づけてくれるので初心者の方でも安心して参加できます。
案外少ない左利き用の打席もあるので、レフティーの人はわざわざ右に変えることもありません。
興味のある方は、まずはお試しレッスンに参加してみてはいかがでしょうか。
「サンクチュアリゴルフ」をおすすめの方はこんな人!
- ゴルフがはじめての女性の方
- 同性のゴルフ仲間が欲しい女性の方
- 複数の店舗でレッスンを受けたい方
- 平日レッスンを中心に考えている人
- オフィスの近くでゴルフ教室を探している人
- 月額定額制でレッスン受け放題のゴルフ教室を探している人
- たっぷり体験レッスンが受けられるゴルフ教室を探している人
上記のような方には、サンクチュアリゴルフがおすすめできます。
サンクチュアリゴルフは初心者専用に特化した上に女性向けにレッスンを行っています。
ゴルフ教室って男性、しかもおじさんが多いイメージを持っているとしたら覆されることでしょう。
生徒さんは女性が多いので、これからゴルフデビューを考えている女性なら溶け込めやすいと思います。
興味があれば、まずは体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のゴルフ教室「チキンゴルフ」と「サンクチュアリゴルフ」の違いを8つご紹介してきました。
ともに初心者向けのゴルフ教室ですが、もしまだ決め手にかける方がいたら「ZAMETゴルフ」も合わせてチェックしておいてもいいかも。
詳しくは「【評判どう?】ZAMET(ザメット)ゴルフ教室の口コミを徹底解説!」でまとめてみました。
気になる方はぜひ読んで参考にしてみてくださいね!